
コーヒーは手軽な嗜好品として日本人に愛されており、毎日コーヒーを飲むという方も多いと思います。
しかし、毎日飲んでいると経済的な負担も増えてきます。コンビニや缶コーヒーを買えば1杯100円ですが、喫茶店に行くと1杯400円程度かかります。
1日100円ぐらいと思いがちですが、それが毎日となると意外と懐にも痛いはず。
コーヒーメーカーが今は手頃な価格で購入することができます。しかし、初期投資がかかることで躊躇している方も多いと思います。
今回はコーヒーメーカーを買うメリット・デメリットについて説明したいと思います。
コーヒーメーカーについて
コーヒーメーカーという名前は聞いたことがあるけれど、どんなものかわからない方もいらっしゃると思います。
コーヒーメーカーとは、コーヒー豆や豆を挽いた粉を用いてコーヒーを抽出する機器のことです。
コーヒーメーカーと一言で言っても、その機種の数は数多くあり、違いがわかりにくいと思います。コーヒーメーカーは大きく3つに分類することができます。
ドリップ式コーヒーメーカー

多くの方がコーヒーメーカーと聞いて想像するのがこのタイプかと思います。コーヒー豆や、粉のタイプのコーヒーを使って淹れるときに使うタイプです。
挽いた豆をコーヒーメーカーにセットし、水を補充し、スイッチを入れると、お湯を沸かしてコーヒーをドリップしてくれます。
カプセル式コーヒーメーカー

専用のカプセルを入れ、水をタンクにいれることで手軽にコーヒーを抽出することができます。有名なのがネスレの「ネスプレッソ」などです。
エスプレッソマシン

エスプレッソコーヒーを抽出することに特化した機械です。挽いたコーヒー豆に圧力をかけて、濃厚なコーヒーを抽出することができます。
コーヒーメーカーを買うことのメリット

コーヒーメーカーの価格は機械によって違いますが、買うとなるとそこそこの値段はしてしまいます。じゃあ買うことによるメリットってどんなものがあるんでしょう?
1杯の値段が安い
缶コーヒーやコンビニのコーヒーは通常100円程度かかります。それに対し、コーヒーメーカーでコーヒーを作ると1杯30円程度で作ることができます。
初期投資はかかりますが、コーヒーメーカーの寿命は5年以上と言われていますので、毎日何杯も飲む人はコーヒーメーカーを購入した方がトータルコストは安くなります。
味と香りがいい
インスタントコーヒーなどと比較した場合、味と香りが違います。コーヒー好きの方からしたら一番の重要ポイントだと思います。
コーヒー豆の種類が豊富
コーヒー豆には種類が数多くあり、有名どころの「ブルーマウンテン」や「キリマンジャロ」から、珍しいものまであります。
コーヒーをお店で注文した場合、味が好みに合わないなんてことがあるかもしれませんが、コーヒーメーカーが自宅にあれば、自分に好みに合ったコーヒー豆を選んで飲むことができます。
保温機能がある
最近のコーヒーメーカーは保温機能が備わっているものが多いので、作りすぎて余ってしまった場合でも安心です。温かいままキープしてくれます。
コーヒーメーカーを買うことによるデメリット
買うことによるメリットはわかりましたが、デメリットはあるのでしょうか?デメリットが上回るようであれば買う気にはならないですよね。
初期投資が必要
コーヒーメーカーには高いものから安いものまでありますが、初期費用を必要としないインスタントコーヒーや缶コーヒーと比べると、高くついてしまいます。
片づけが面倒
インスタントコーヒーや缶コーヒーであれば、面倒な片づけなどありませんが、コーヒーメーカーは片づける必要があります。
また、抽出後のコーヒー豆のかすやペーパーなどのゴミが毎回出ます。慣れれば気にならないかもしれませんが、面倒だと思う人にとっては嫌なものかもしれません。
時間がかかる
コーヒーメーカーでコーヒーを抽出するのに2~3分程度待つ必要があります。その他の作業も含めると10分程度かかってしまうこともあります。
コンビニや缶コーヒーであれば飲みたいときにすぐ飲めるので、そういったデメリットもあります。
どのコーヒーメーカーを購入したらいいの?

コーヒーメーカーにも種類があり、値段も大きく違ってきます。初心者の方でもわかるよう違いについて紹介させていただきます。
ドリップ式コーヒーメーカー
コーヒーを毎日飲み、豆から挽いたコーヒーを楽しみたいという方にオススメです。コーヒーに詳しくなくても簡単にできます。
ですので、まずは試してみたいという方にもオススメです。缶コーヒーやコンビニコーヒーよりも安く飲めるので、より気軽に飲むことができます。
カプセル式コーヒーメーカー
コーヒー豆を用意するのは面倒だけど、缶コーヒーやインスタントではなく、美味しいコーヒーが飲みたいという方にオススメです。
ドリップ式コーヒーメーカーより1杯の値段は高くなりますが、コーヒー何杯も作るのではなく、1杯だけ淹れたい場合などにはオススメです。
エスプレッソマシン
エスプレッソが好きで自宅で飲みたいという方はエスプレッソマシンがオススメです。
エスプレッソマシンは短時間で抽出するので、コーヒーの雑味を出さず、うま味だけを引き出してくれます。
濃くて苦いというイメージがありますが、エスプレッソはうま味も多くリラックス効果も高いんです。
含まれているカフェイン量も他のコーヒーと比較すると少ないので、カフェイン量を控えたいという方にはオススメです。
エスプレッソマシンは値段が高いものが多いですが、それでも飲みたい方はぜひ購入してみて下さい。
まとめ
コーヒーが好きという方は多くいると思いますが、好きの度合いは人によって異なります。
コーヒーメーカーを使用すると、インスタントコーヒーや缶コーヒーより手間がかかります。
しかし、香りがよく、美味しいコーヒーを手間暇かけても飲みたいという方は、ぜひ購入してみて下さい。毎日コーヒーを飲むのが楽しくなると思いますよ。